求めたのは開放感 6畳の吹き抜けを採用したリビング House こんにちは、ごっさんと申します。 前回の更新から約2ヶ月が経過してしまいました。 仕事の方が中々落ち着かないため、暫くはゆっくりめの更新の予定です。 キッチン、ダイニングに
ダイニング上 吹き抜け- 吹き抜けリビングのデメリット では反対にデメリットはどんなものがあるでしょうか? 自分なりに1年半住んで実感したのはこちらです。 下が寒い、上が暑い 光熱費が高くなる 居住スペースが少なくなる 窓の掃除が大変 ざっとこんなところでしょうQ キッチンの吹き抜け・・・匂いは? 新築もため間取りを決めています。 現在、キッチンとダイニングの一部が6帖の吹き抜けになっています。 料理の匂いが2階にわたり気になるほどでしょうか? リビングが吹き抜けの家が多いようです。 リビングは
ダイニング上 吹き抜けのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿